
今回は
『高橋藍の所属チームと年収!
実家や母など家族構成も徹底調査!』
についてまとめました。
高橋藍の所属チーム
高橋藍の所属チームはどこ?
高橋藍さんの歴代のバレーボール
高校〜現在の高橋藍さんの
所属チームはコチラです!
所属チーム | 所属期間 |
東山高等学校 | 2017-2019年 |
日本体育大学 | 2020年 |
パッラヴォーロ・パドヴァ(イタリア) | 2021-2023年 |
ヴェロ・バレー・モンツァ(イタリア) | 2023年〜 |
小学校の所属チーム
高橋藍は京都市立常盤野小学校を
卒業されています。
小学2年生から兄が通う教室の練習をみて
親から「とりあえずバレーボールをやってみたら?」
と言われてバレーボールのチームに所属しました。
情報元:https://vbm.link/55412/2/
2022年4月に兄弟で小学校を表敬訪問されていました。
常磐野小学校の素晴らしい先輩
常磐野小学校出身で,バレーボールで,大活躍されている高橋塁選手と高橋藍選手が,兄弟そろって,常磐野小学校に訪問していただきました。お忙しい中で,立ち寄っていただき,常磐野小学校への子どもたちへのメッセージも残していただきました。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=110808&date=20220516&no=10
高橋塁選手,高橋藍選手,お忙しい中,ありがとうございました。
中学校の所属チーム
高橋藍は京都市立蜂ヶ岡中学校を
卒業されています。
中学校でもバレーボール部入部し
中学ではお兄さんともう1人エースがいたため
身長が158cmの監督から言われて
リベロを1年間やっていたそうです。
全国大会にも出場した経験があります。
情報元:https://vbm.link/55412/2/
高校の所属チーム
高校は京都の東山高校の
バレーボール部に所属したのですが
高校2年まで強豪校である洛南高校に
なかなか勝つ事ができずに
春高に出場できなかったのですが
2019年にキャプテンになってからは
春高で優勝し最優秀賞を受賞したという
エピソードがありました!
大学〜現在の所属チーム
その後は日本代表の登録メンバーに
選出され日本日本体育大学へと進学し
全日本インカレでチームを準優勝に導きました。
2021年にはバレーボール日本代表国際親善試合にて
19得点と言う驚きの活躍をしています。
高橋藍の年収
高橋藍の年収が気になる
バレーボール選手の年収は
他のスポーツ先週に比べて低いのか高いのか?
バレーボール業界の年収と
高橋藍の年収さんの年収について
見ていきましょう!
高橋藍の年収は!
現在22歳ですが
2023年9月に株式会社コーセーと
スポンサー契約を結んだため
1,000万円〜3,000万円くらいと予想しましたが
コーセーはバレーボール選手との契約が
初めてだったので
もしかしたらもっと高い年収の可能性がありますね!
他のバレーボール選手の年収は?
ちなみに男子バレーボール選手の
平均年収はこんなかんじです。
(企業別ランキング) 男子バレーボール選手の平均年収は807万円
男子Vリーグの上位チームを運営している
企業の平均年収も上位3社をご紹介します。
チーム名 | 平均年収 |
サントリーサンバーズ | 1,140万円 |
パナソニックパンサーズ | 758万円 |
ウルフドックス名古屋 | 638万円 |
みなさんご存知の小野寺選手や石川選手は?
情報元:https://job-q.me/articles/13134#:~:text=%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%A5%90%E5%B8%8C%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E6%8E%A8%E5%AE%9A%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%81%AF%E3%80%81%E7%B4%842%2C000%E4%B8%87,%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%8E%E3%81%AE%E6%89%80%E5%B1%9E%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
実家や母など家族構成
高橋藍の実家は?
ご実家も京都ですが高校が
京都市の左京区の東山高校なので左京区エリアか
SNSで京都市中京区の『足立病院』に
家族で表敬訪問しているので
中京区〜左京区エリアが実家の可能性は高いと思います。
「あだちっこ」
— 足立病院です! (@XAHA0sIdEFkYM2u) May 24, 2020
高橋藍君とその家族が、足立病院を表敬訪問。お兄さんも、妹もバレー部という、バレーボール一家。
「オリンピックに出て、優勝するのが夢!」これぐらいの事が、普通に言えるのが良いよね! pic.twitter.com/WZ7ydVzSbI
出典:https://x.com/XAHA0sIdEFkYM2u/status/1264459179529396224?s=20
高橋藍の家族構成は?
高橋藍さんの家族は5人家族だそうです。
父親 | 高橋政次さん |
母親 | 高橋小百合さん |
長男 | 高橋塁さん |
次男 | 高橋藍さん |
長女 | 高橋莉々さん |
⚫︎父親について
父親については情報が出てきませんでしたが
高橋藍さんがSNSで父親について
呟いているの事が多いのでとても仲がいいですよね
⚫︎母親について
高橋藍さんの母は日本人とアメリカ人のハーフなので
クウォーターになり、英国やドイツの血も入っていいます。
⚫︎兄について
⚫︎妹について
妹さんについては情報を得る事が
できませんでしたが
SNSで誕生日を祝うなど
3兄弟仲が良いですね!
藍 昨日やったけど誕生日おめでとう🎉
— 髙橋莉々 (@riry_0124) September 3, 2019
バレー頑張って~🥰 pic.twitter.com/EC2QInoaTf
出典:https://x.com/riry_0124/status/1168831359567065088?s=20
おすすめ豆知識&まとめ
高橋藍さんが
初めてイタリアで挑戦した時に
現地の水が肌に合わなかったのが原因で
それ以来コーセーの商品で
肌をメンテナンスしていたそうです。
イタリアのお水は日本に比べて硬水なので
合わなかったのかもしれませんね!
同社は中長期ビジョンとして「世界で存在感のある企業への進化」を掲げ「今までの延長線上にない新たな価値の創造」をテーマにモノづくりやお客さまとの関係づくりに力を注いでいる。
高橋は「コーセー様が掲げているテーマ“今までの延長線上にない新たな価値の創造”を初めて聞いた時には、僕が目指している“今までにいないバレーボール選手”と非常に似ていると感じました。新たな価値の創造ができるような選手になれるように頑張っていきたいと思います」と決意を新たにしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9ac71943a263f37b2f004894e82e85fc422c5ed
こういった経緯と企業の掲げるビジョンが
マッチしてご縁が生まれ
高橋藍さんの選手としての
安心した環境が生まれたのですね!
今回は
『高橋藍の所属チームと年収!
実家や母など家族構成も徹底調査!』
について調べましたが
今、バレーボールが大変熱いので
また高橋藍さんの新しい情報が入り次第
お伝えさせていただきます!
そして同じ高橋の
『高橋慶帆』さんと
日本代表のキャプテンの『石川祐希』さんの
記事も併せてご覧ください!


コメント